SERVICE04
SERVICE04
退治します。ふとんなどのダニ
乾燥・消毒メンテナンスサービス
ダニが発生したふとん等を、業務用大型乾燥機搭載のトラックに入れ、
90~100℃の高温熱風でダニを退治します。
TROUBLE 01
ダニが発生して困っています
90~100℃の高温熱風で退治します
ダニが大量発生すると、かゆみ、刺激、発疹だけでなく、アレルギーの原因になるなど、健康や暮らしに影響が生じてしまいます。当社のトラックには業務用大型乾燥機を搭載しています。お客様のご自宅や近隣の駐車場に伺い、ふとんなどをトラックに入れ、90~100℃の熱風でダニ・カビ・ノミを退治します。
+ more
TROUBLE 02
ふとん乾燥機を使っていますがダニが減りません
ダニ退治には高温での乾燥が必要です
ダニの弱点は「50℃以上の高温、湿度30%以下の乾燥」とされています。ご家庭用のふとん乾燥機、ふとんに掃除機をかける、日に干すといった対策では、残念ながら大きな効果は期待できません。90℃~100℃の高温熱風で乾燥・消毒を行う業務用大型乾燥機を搭載した当社のトラックにお任せください。
+ more
TROUBLE 03
梅雨のたびに
ダニや湿気が気になります
定期的な乾燥・消毒で清潔な状態を長く維持できます
人は、寝ている間にコップ1杯分の汗をかくといわれています。ふとん乾燥・消毒メンテナンスサービスは、90℃~100℃の熱風で乾燥・消毒後、銀イオンを散布して抗菌・抗カビ効果を促進するものです。例えば梅雨シーズン後、雨の多い秋冬シーズンなど、定期的な乾燥・消毒をおすすめします。
+ more
TROUBLE 04
赤ちゃんとペットがいます。
安全でしょうか?
高温熱風乾燥と銀イオンによる抗菌コートのみです。薬剤散布等はありません(ノンケミカル)ので安心してご利用いただけます。
お客様から「肌に触れるふとんや衣類に薬剤を使わないでほしい」と相談された、あるダニ駆除業者と当社がタイアップし、高温熱風でダニ退治を行うサービスを始めました。熱風での乾燥に薬剤は使用しません。乾燥後の抗菌コートに使用する銀イオンは雑菌の増殖を抑える安全性の高い物質です。
+ more
高温熱風でダニを退治
トラックに入れ、90~100℃の高温熱風でダニ・カビ・ノミを退治します。
※赤外線画像の左上の温度は画像の○部分の温度です。
・BEFORE
・AFTER
※ふとん内部の温度は針で布団の中まで刺して内部を計ってます。
価格
1日(8時間) | 半日(4時間) | |
---|---|---|
基本価格 | ¥88,000 | ¥55,000 |
基本エリア | |||
---|---|---|---|
大阪市内 / 吹田市 / 豊中市 / 池田市 / 箕面市 / 摂津市 / 守口市 / 門真市 / 大東市 / 堺市(北区、西区、堺区) / 茨木市 / 寝屋川市 / 尼崎市 / 伊丹市 / 宝塚市 / 川西市 / 芦屋市 / 神戸市(東灘区、灘区、中央区) | ¥5,500 | ||
基本エリア以外 | 別途お見積り | ||
エレベーターなし | +¥3,300 | ||
お支払い方法:現金・クレジット払い・QRコード決済のどれかをお選びください。
ご利用可能クレジットカード |
---|
|
ご利用可能QRコード決済 |
---|
|
ご活用シーン
様々なシーンでご利用いただけます
法人様も対応可能ですのでお気軽にご連絡ください!
ご利用の流れ
お問い合わせ
メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。
STEP
01
ヒアリング
お客様のご要望を確認するため、電話もしくはメールにて確認させて頂きます。
STEP
02
ご契約
条件、金額にご納得いただけてからご注文を確定いたします。
STEP
03
お伺い
ご契約後、現地へお伺いしてお品物を運び出し、乾燥・消毒を行います。
STEP
04
お届け
乾燥・消毒終了後の商品をお届けします。
STEP
05
お客さまからのお問い合わせの多い疑問について掲載しています。